1
くじら浜公園の歩道にあったタイルです。
ツチクジラ

オキゴンドウ

イワシクジラ

イシイルカ

ナガスクジラ

ハナゴンドウ

カマイルカ

マッコウクジラ

ミンククジラ

ザトウクジラ

イッカク

シャチ

スジイルカ

セミクジラ

シロナガスクジラ

コククジラ

バンドウイルカ

コビレゴンドウ

オオギハクジラ

セミイルカ

コマッコウ

シワハイルカ

ユメゴンドウ

マダライルカ

ハップスオオギハクジラ

ネズミイルカ

コブハクジラ

ハシナガイルカ

イチョウハクジラ

サラワクイルカ

アカボウクジラ

マイルカ

ニタリクジラ

スナメリ

雨の中、歩道を300m位往復して撮りました。
くじら浜公園
和歌山県東牟婁郡太地町大字太地
ツチクジラ

オキゴンドウ

イワシクジラ

イシイルカ

ナガスクジラ

ハナゴンドウ

カマイルカ

マッコウクジラ

ミンククジラ

ザトウクジラ

イッカク

シャチ

スジイルカ

セミクジラ

シロナガスクジラ

コククジラ

バンドウイルカ

コビレゴンドウ

オオギハクジラ

セミイルカ

コマッコウ

シワハイルカ

ユメゴンドウ

マダライルカ

ハップスオオギハクジラ

ネズミイルカ

コブハクジラ

ハシナガイルカ

イチョウハクジラ

サラワクイルカ

アカボウクジラ

マイルカ

ニタリクジラ

スナメリ

雨の中、歩道を300m位往復して撮りました。
くじら浜公園
和歌山県東牟婁郡太地町大字太地
■
[PR]
▲
by kame_busu
| 2010-04-15 16:26
| レジャー・観光
▲
by kame_busu
| 2010-04-15 14:45
| 水族館・動物園
▲
by kame_busu
| 2010-04-15 14:35
| 水族館・動物園
今年中にはくじら浜公園から名古屋港水族館へ引っ越してしまうナミちゃんです。
私たちがここでナミちゃんを見るのは最後かな~
くじら浜公園は、自然の入り江を利用した作りなので、ナミちゃんにとってはプールよりずっと良いように思うのですが・・・
それにお客さんが多くて騒がしいだろうからな。
せめて繁殖が成功してくれるのを願っています。

ショーでのジャンプシーンを撮ったので、アップします。
ジャンプ1

ジャンプ2

ジャンプ3

ジャンプ4

ジャンプ5

ジャンプ6

ジャンプ7

すごい迫力でしょ?
最後の写真は水しぶきを避けるためにブレちゃいました。
ショーの前後では、ご褒美でエサをいっぱいもらいます。

バイバ~イ、また会おうネ!!

太地町立くじらの博物館
和歌山県東牟婁郡太地町太地2934
私たちがここでナミちゃんを見るのは最後かな~
くじら浜公園は、自然の入り江を利用した作りなので、ナミちゃんにとってはプールよりずっと良いように思うのですが・・・
それにお客さんが多くて騒がしいだろうからな。
せめて繁殖が成功してくれるのを願っています。

ショーでのジャンプシーンを撮ったので、アップします。
ジャンプ1

ジャンプ2

ジャンプ3

ジャンプ4

ジャンプ5

ジャンプ6

ジャンプ7

すごい迫力でしょ?
最後の写真は水しぶきを避けるためにブレちゃいました。
ショーの前後では、ご褒美でエサをいっぱいもらいます。

バイバ~イ、また会おうネ!!

太地町立くじらの博物館
和歌山県東牟婁郡太地町太地2934
■
[PR]
▲
by kame_busu
| 2010-04-15 13:50
| 水族館・動物園
▲
by kame_busu
| 2009-11-04 09:14
| その他
▲
by kame_busu
| 2009-09-17 14:31
| 水族館・動物園
▲
by kame_busu
| 2009-09-17 13:10
| 水族館・動物園
▲
by kame_busu
| 2009-09-17 12:30
| 水族館・動物園
▲
by kame_busu
| 2009-09-17 11:13
| レジャー・観光
1